だいばだった

だいばだった
だいばだった【提婆達多】
〔梵 Devadatta〕
釈迦のいとこ。 釈迦の太子時代の競争者で, 釈迦が悟りを開いてからその弟子となったが, のちに離反。 釈迦の殺害を企てたともいう。 天授。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужна курсовая?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”